11
今年も行ってきました!HammerHead & TomBoy Owner’s Meeting in 熊本。昨年に引き続き、熊本県菊池市在住のみっちさんがホスト役となって開催してくれているものだ。基本的には、BBQ宴会で盛り上がった翌日、有明海のボートシーバスで釣り大会、という一泊二日のイベントなのだが、遠くから参加する私はみっちさんに無理を言って、前泊と後泊を入れて三泊四日の日程で今回も熊本を満喫させていただいた。
■5月6日(金)
3月に九州新幹線が全線開通となって、これまでの「つばめ」に加え「みずほ」「さくら」が加わったのだが、私の予約した「さくら」は山陽新幹線に乗り入れしない便だったせいか、便名表示には「さくら」と書いてあるのに、車体は「つばめ」で使われていた800系だった。ちょっと残念だったが、800系の方がオシャレで快適なのでまあいいか。しかしもっと残念だったのは、列車内で済ませるはずだった昼食が、駅弁を買いそびれて食べられなかったこと。まあ昼食はなければなくても構わない。着いたらどこかで「いきなりだんご」でも食べればいいだろう。(笑)
熊本駅に着くと、西側に新幹線口が新設されていた。ここでみっちさんが迎えに来てくれることになっているのだが、いなかったので電話してみるとこちらに向かっているとのこと。しばらく待っていると白いスカイラインで登場。前回の大分ミーティング以来約半年ぶりの再開。早速最初の行程である阿蘇大観峰へ。
熊本からミルクロードを通って大観峰まで。ミルクロードはかつてみっちさんがバイクでかっ飛んでいたという快適なワインディング。少し山の中を走って抜けると、北海道の丘陵とも箱根のスカイラインとも思える景色の良い所に出る。阿蘇外輪山の上だ。直線はほとんど無く、右へ左へと中速コーナーが連続するコース。これは確かにバイクで走りたくなる道だ。次第に阿蘇の街が眼下に見えてくる。
大観峰に着くとまず売店がある。ここで熊本に来たら食べたかった「いきなりだんご」をいきなり食べる。ちょっともっちりした皮にサツマイモとあんこがたっぷり入った団子(というより大きいので大福に近い)がケースの中で蒸かされている。あつあつの団子を頬張りながら展望台へ。(ん?正式名は「いきなりだんご」?「いきなりだご」?どっち?)
下から壁のような外輪山を見渡すのも壮観だが、外輪山から見下ろす景色もまた雄大だ。あいにく雲が多くて中岳の噴煙は見えなかった。このすぐ下にある内牧(うちのまき)というところには仕事で2回ほど来たことがあるが、外輪山の上から阿蘇の街を見下ろしたのは初めて。展望台のすぐ下ではラジコンのグライダーをやっているおじさん達がいて、 これがなかなか面白かった。エンジンがないのに風だけをうまく使って自由に操り、ちゃんとまた戻ってくるのが不思議だ。しかもかなり高速に飛行・旋回す る。こういうのはエンジンがなくてもかなり高いんだろうなぁ。おじさんたちもナイショでずいぶんつぎ込んでるんだろうなぁ。(笑えない)
大観峰は吹きっさらしで風が強く、また結構気温も低いため寒く感じる。冷え切った身体で食べるソフトクリームというのもなかなか乙なものだ。ということで、みっちさん超お薦めのジャージー牛乳のソフトクリームを食べる。おー、さすがに美味い。脂肪分が高くてちょっと濃厚な風味。コーンも軽くてクリームとの相性抜群。これを夏にバイクで走ってきて食べたらたまらんだろうね。
明日の朝は3時起きで天草へ真鯛釣りに行くので、今日の行程はこれでお終い。帰りは菊池渓谷経由で菊池市に入り、みっちさんのお宅にご挨拶してからクルマで七城町の温泉湯まで。
ここがすごかった。入り口を入ると大きなホールに広い休憩スペース。食堂もあれば宿泊施設・レジャー施設もあり、肝心の風呂場は大型ホテルの大浴場並み。しかもキレイ。もちろん天然温泉で露天風呂付き。そして何と言っても天守閣がある!(笑)これで入浴料は大人(中学生以上)300円、小人120円、未就学児童は無料だ!どうだ、まいったか!私はまいりました。m(_._)m
気持ちの良い温泉で癒された後、みっちさん宅で夕食をご馳走になり、翌日の釣りの準備を済ませて早々に就寝。果たして真鯛は釣れるのでしょうか・・・
■5月7日(土)
午前3時起床で3時半前には出発。釣り好きで真鯛釣りが得意のみっちさんのお父さんも一緒だ。食事もそうだが、こうして家族みんなでもてなしてくれるのがとても嬉しい。途中クルマとボートにガソリンを給油。高速を使って一路天草へ。
現地に着いて5時半頃出港。島原湾に浮いて湯島や黒島周辺を鯛ラバや鯛テンヤで攻める。3人で執拗に爆撃を繰り返すも、あまり良い反応がない。
ポツポツ釣れてくるのは、要らないベラや・・・
全然引かないけどおかずには美味しいガラカブ(カサゴ)で・・・
まあ美味しそうなサイズは釣れるが、肝心の真鯛はどうやら本日お休みのようで・・・
結局キープしたのはガラカブとキジハタ(数匹)で10匹ちょっと。翌朝のみなさんのお味噌汁の具となりました。
真鯛が本日休業でちっともかまってくれないので、お昼前には上がって朝お弁当屋で買った残りをクルマで食べながら帰宅。道具を片付け、ボートを洗って、BBQ宴会の準備。まずは熊本名物の馬刺しと紙食器の買い出し。それから酒屋さんからビールサーバーとBBQセットが届いたら火をおこしてコンロの準備。
そんなことをしながら待っていると、集合時間の4時頃になって人が集まり始める。今回は大分からkiyoさん、もっさん、カボスさん、MSさん、ranさん、SRM社長、熊本からtommyさん、姫さん、福岡からM場さん、そして静岡から私と、ホストのみっちさんの合計11名。ミーティング初参加で初対面なのはtommyさんと姫さんのお二人。
宴会は社長の挨拶と乾杯の音頭でスタート。みんなに「KIKUCHI BASE」と呼ばれている、自作スピーカーのオーディオセットが置かれているガレージでJAZZを聴きながら、ボートの話、釣りの話、音楽の話、世間話、×××の話、などいろんな話で盛り上がり。初対面のtommyさんは私よりちょっと年上で同世代。なんと私と同じく今はギターを弾いているけど、かつてはバンドでドラムを叩いていたという方。毎度の事ながらHHやTBを買う人って似てるなぁと思う。(笑)
菊池ゴボウの素揚げとか馬刺しやtommyさん差し入れのカラシ蓮根が美味しかったのもあるが、晩酌を止めて普段酒を飲まなくなりすっかり酒には弱くなったところへ、生ビールがめちゃくちゃ美味かったのでガブガブ飲んでたらやっぱり酔っぱらってしまった。そして酔っぱらったまま片付けをして宴会は屋内に移り2次会へ・・・
この日は朝3時起きで半日釣りをして昼寝なしで準備をしてたから、この時間になるとさすがに眠気との戦いだった。アルコールでさらに増す眠気を何とか堪え、もっさんにアドバイスをもらおうと思っていた自分のフライタックルを出してきた。リールに巻いたラインを見てもらい、シーバスに合ったラインシステムに換えてもらった。そしてもう一つ教えてもらいたかったフライタイイング。なんともっさんは私のためにフライを用意してくれていて、さらにバイスその他一式を取り出して、その場でタイイングレッスンをしてくれた。ううう、感激。(涙)
で、その場では写真を撮るという意識などまるで無かったので、自宅に帰ってから撮ったのが次の写真。上がもっさんが説明しながら巻いてくれたストリーマー。しかし、既に脳みそが9割方寝ていたので(目も閉じていたかもしれない)、出来上がったものを見たとき、その過程を何一つ思い出せなかった。(冷汗)もっさんはそれを知ってか知らずか(いや気付いていたに違いない)、私に「自分でやってみて」と言って最初から説明しながら私にやらせてくれた。それが下のもの。
こんな睡眠不足の酔っぱらいでも、さすがに自分でやっただけあって完璧ではないにしても大体は覚えている。確か黄色の毛の部分は二度付けた覚えがある。しかし上のを見てみてると、一度しか付いていない。そうか、一度付けたものの毛の量が全然足らなくてもう一度付け足したんだな。あちゃー。(もっさん、酔っぱらい相手にありがとね。)
翌朝は6時起きなので、皆さんもう寝ましょうか(助かった・・・)と12時頃就寝。
翌日につづく・・・
むふふふ・・・
もっさんのフライ講習会を根ながら聞いてるhideoさんを思い出すと、思わず思い出し笑いが・・・
何もない田舎をこんなに楽しんでくれるhideoさんが、なんだかうらやましいです。
後半が楽しみ・・・
熊本かぁ~
もっとマイレージ溜めなければ・・・(爆笑)
仕事で新人教育で慣れてます・・・居眠りに(笑)
なかなか夢中(夢の中)でフライを巻くのを頑張っていたhideoさん
でもなかなかの出来でしたよ。
いや~、ホント楽しそうですね!!
ホームで一瞬だけお会いしたのが懐かしいです。
後半も楽しみにしています(*^_^*)
>みっちゃん
去年に引き続き、今年もいろいろありがとう!
何もない田舎だなんて・・・自然に恵まれた豊かな土地なんですから。^_^
お陰様で本当に熊本を満喫できました。
>こいちさん
秋田も感動したけど、熊本も良いですよ。
やはりそれぞれの土地にはそれぞれの良さがありますね。
頑張ってマイレージ溜めて下さいね。^_^
>もっさん
いやぁ、ありがとうございました。
フライの巻き方、ほんと聞きたかったんですよ。
今マテリアルを集めるのに苦労してますが、
頑張っていっぱい作ります。^_^
>cinqさん
私は今年こそ会えるのを楽しみにしてますよ。^_^